忍者ブログ

このサイトでは、エコ・リサイクルについての情報などを紹介しております。

スポンサードリンク


[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


暖房費節約

暖房費節約

温暖化が進んでいるとは言え、冬になるとやっぱり寒いですね。
しかし今年は原油高騰で例年になく暖房費がかかっています。
我が家の1月灯油代は約3万円でした。
いつもより暖房費節約を意識して生活しなければなりません。
暖房器具にはファンヒーターやエアコン、石油ストーブといった部屋全体を温めるもの、ハロゲンヒーターや電気ストーブなど輻射熱で体を直接暖めるもの、ホットカーペットのように直接肌に接触させて暖めるもの、こたつや床暖房のように足元だけを温めるものがあります。
使い方によってずいぶん暖房費が変わってくると思います。
広いリビングに一人でいる時に部屋全体をしっかり暖めるのは無駄になります。
そういうときはこたつがいいですね。
ファンヒーターを使用しなくても十分暖かいです。
石油やガスのファンヒーター、エアコンなどは部屋全体を暖める用途で使用しますが、これは主な暖房として使用されます。
我が家では家族が集中して集まる場所にぱっと使用しています。
ハロゲンヒーターや電気ストーブなどは、部屋の空気全体を暖めるというより、体を直接暖める暖房器具なので、足元だけ、など局所的な暖房器具としても適しています。
朝起きて着替えるまでの何分間のためにファンヒーターを使用するのはもったいないので、このときに電気ストーブで済ませるというのも節約の一つではないでしょうか。
また暖房費節約のため、冬は鍋物が多く登場します。
テーブルの上にガスコンロがのり、温かい鍋を食べる。
体の中から温まりますね。
台所には石油ストーブが置いてありますが、これも冬の暖房費節約に大活躍です。
おでんを温めて、暖を取る。
1台で2つの仕事をしてくれるので、石油ストーブだけは灯油代が上がったとはいえ、手放せません。
また暖房費節約で最近また重宝しているのが「湯たんぽ」です。
ストーブにかけておいたお湯を湯たんぽに入れ、布団の中に潜らせる。
500円くらいからあるみたいで、ぜひ試してみられたらいいと思います。
用途に合わせて、暖房器具の使い方を工夫してみましょう。
あっ、それよりもなによりもまず寒いと思ったら服を1枚多く着る。
これがなんといっても暖房節約ですね。

PR

スポンサードリンク


灯油節約

灯油節約

我が家は灯油ボイラーを使用していますから、一年中灯油を使用します。
配達で持ってきてもらいますが、この冬は1,850円/18Lです。
18Lで750円~850円で配達をしてもらっていた頃に比べると倍以上で1月の請求は28,500円でした。
電気代も冬になると10,000円を余裕で超えます。
今年はびっくりするほど光熱費がかかり、これではまずいと真剣に節約を考えました。
現在我が家では灯油を使用する器具として、灯油ボイラ、石油ストーブ、ファンヒーターがあります。
灯油代を節約するための工夫をいくつかあげてみたいと思います。
まず灯油ボイラー節約の工夫として、入浴時の浴槽にためるお湯を7分目くらいに抑え、湯船に浸かったときにあふれないようにする。
食器を洗う時、洗面・歯磨き時など出しっぱなしに注意する。
また温度が低い方が灯油消費量が少ないので、洗い物などに使用するときはすこし温かいくらいすますといいですね。
また灯油ボイラの設定温度を高くしないように気をつけています。
外気温との差でたびたび追いだきを自動的にしてしまいますからこれは最初に気をつけることです。
そして、一番大切なことは、お湯を使わないときは電源を切ることです。
電気代節約の工夫といっしょですね。
次に石油ストーブやファンヒーターを使用するときの工夫として、厚手のカーテンや断熱戸の利用をするといいです。
冬になると我が家では、カーテンとサッシの間に断熱シートを置きます。
これでずいぶん部屋のぬくもりが違います。
ファンヒーターの温度をあまり高温にしなくてすみます。
サッシから伝わるひんやりした空気をシャットアウトしてくれます。
我が家はカーペットの下にも敷いています。
断熱シートを上手に使用することで暖房費節約になります。
また冬でも扇風機を使用するのもお勧めです。
暖かい空気は上にあがりますから、室内の空気を扇風機によって循環させれば、効率よく部屋全体が暖かくなります。
最後になりますが、やっぱり一番の節約は厚着をすることです。
足元と首の部分をあたためることでずいぶん寒さがちがいます。
お風呂上りに靴下をはくことや、首を冷やさないように首にタオルをまいておくだけでも十分温かいです。

Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]


自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /