エコ クラフト レシピ
エコクラフトは、梱包用の紙バンドを使ってカゴやバッグなどを作る手芸のことで、エコ時代のいま静かなブームとなっています。
ちなみにエコクラフトとは、紙バンドなどを販売している会社ハマナカの登録商標です。
しかし今では、紙バンドを使った手芸のことを一般的にエコクラフトと呼んでいます。
簡単な材料で素朴な作品が作れることから人気を集めています。
少しの手間と工夫で生活に彩が加わるところが、人気の秘密です。
エコクラフトでカゴなどを作るのは、そんなに難しくはありません。
しかし、いろんな編み方や仕上がりの形があるため、エコクラフトのレシピも多く発表されています。
紹介されている写真を見ると、立派な作品のように見えます。
ほとんどの初心者は作品例を参考に、これらのレシピを利用してエコクラフトを始めます。
エコクラフトの特徴は、誰でも楽しみながら簡単に作品を作れることですが、エコクラフトの作り方・レシピを紹介します。
エコクラフトで使う紙バンドを用意します。
ハマナカには、いろんな種類やカラーの紙バンドがそろっています。
代表的なカゴの編み方は、まずカゴの大きさ、色、編み方を決めます。
つぎに用意した紙バンドを必要な巾、長さで、本数分切ります。
そして、底から編み始めて縦紐を立ち上げ、つぎに側面を編んでいきます。
側面が編み終わったら端の始末して、持ち手部分を作り完成させます。
エコクラフトのレシピにある編み方も沢山の種類があります。
素編み、追いかけ編み、井げた編み、六つ目編み、飛ばし編み、石畳編み、あじろ編み、ねじり編みなどで、作品や紙バンドによって編み方を工夫します。
またエコクラフトのレシピは、インターネット上に多くの情報がありますが、専門の雑誌も多く出版されています。
さらに、最近ではエコクラフト講座も盛んで、講座の中で好きなレシピを探すこともできます。
PR